Fun-Toy-Life

プラレール、トミカ、アンパンマン、戦隊モノ!おもちゃの情報を中心にお届け!

トミカ!「トミカタウン交番」を解説!

スポンサーリンク

こんにちは!ぷられーるであそうぼうよです!

f:id:plarail_hangout:20170123222332j:plain

トミカで遊んでいますか?お子さんに好きな車について聞くと大抵「パトカー」「救急車」「消防車」のどれかの名前が出てくると思います。今回は、そんな大人気のパトカーと是非組み合わせたい「トミカタウン交番」について解説したいと思います。

トミカタウン交番

パッケージ正面

パッケージ正面にはトミカタウン交番のレイアウト風景が映っています。この商品にはプラキッズが1体 おまわりさんがついてきます。左側にはトミカタウンマークがあります。トミカタウンを組み立てるときはパッケージ左上にあるトミカタウンマークがついてるもの同士で組み合わせ可能とのことです。 f:id:plarail_hangout:20170123222317j:plain

パッケージ裏面

組み立て方が書かれています!同梱物には説明書はありませんので、この裏面が説明書となります。交番と発車板を乗せるだけなので組み立ては全く難しくありません。 f:id:plarail_hangout:20170123222320j:plain

同梱物

交番、発車板、プレート(正方形)、プラキッズ(おまわりさん)、シールなどが同梱されています。なにげに難しいシール貼り!我が家ではミニ四駆コーナーなどで売られている工具セットのピンセットを使って貼っています!手で貼るよりもスゴく綺麗に貼れます! f:id:plarail_hangout:20170123222318j:plain

プラキッズ(おまわりさん)

制帽をかぶった制服姿のおまわりさんです。ワイシャツ、ネクタイまで再現されています。 f:id:plarail_hangout:20170123222322j:plain

交番裏

交番の裏には表側の赤色灯を点灯させるための電源ボックスがあります。電源ボックスは単4電池2本が必要です。我が家はエネループを使いましたが問題ありませんでした。 f:id:plarail_hangout:20170123222323j:plain

交番上部裏面

上部には交番の赤色灯をコントロールするオンオフスイッチがあります。 f:id:plarail_hangout:20170123222325j:plain

交番上部正面

交番の赤色灯がついた状態の正面写真です。 f:id:plarail_hangout:20170123222327j:plain

交番正面

交番の正面は赤色灯だけでなく正面ドアの開閉も可能です。写真では開いているところです。また、左側面にあるドアも開閉可能です。 f:id:plarail_hangout:20170123222328j:plain

交番正面

交番正面にある交通事故件数は上部のダイヤルを回すことで数字を変更することができます。 f:id:plarail_hangout:20170123222330j:plain

交番斜め上

手前にある発車台に奥までトミカを置いて赤いシューターボタンを押すと勢いよくトミカが発車できます。 f:id:plarail_hangout:20170123222331j:plain

組み立て例1

交番を組み立てて「No17 日産マーチ パトロールカー」「No110 トヨタ クラウン パトロールカー」の2台を配置してみました。 f:id:plarail_hangout:20170123222332j:plain

組み立て例2

正面から撮ってみました。交番と発車台は左右入れ替えることも可能です。 f:id:plarail_hangout:20170123222335j:plain

おわりに

トミカタウン交番は単体でシューターボタンを押したり、赤色灯の点滅だけでも満足できる遊びができますが、更に他のトミカタウン商品やプラレールと組み合わせると面白くなりそうです。是非みなさんもトミカタウン交番をレイアウトに組み込んで遊んでみてください!

宣伝!!

TwitterYouTubeチャンネルもやっています!いろいろな情報や動画を発信してるので是非観てください!!