こんにちは!ぷられーるであそうぼうよです!
みんな大好きトミカ!そんなトミカの最大イベント「トミカ博 in YOKOHAMA 2017」の開催情報をゲットしました。今回はこの特ダネ情報と100倍楽しむコツをエントリーしたいと思います。
※2017年7月11日に「2017年夏デビュートミカイベントモデル、コラボトミカ」を追記しました
8月10日(木)の初日に行きました!最速レポートはこちら! www.fun-toy-life.com
スポンサーリンク
トミカ博 in YOKOHAMAとは
毎年夏にパシフィコ横浜で開催されるトミカ最大のイベントです
トミカ博 in YOKOHAMA 2017情報
それでは「トミカ博 in YOKOHAMA 2017」のチラシから今年の限定トミカ&開催情報を見ていきましょう。
チラシ表
表には今年のキャッチフレーズ「ようこそ!!あたあしいトミカタウンへ」とあります。中央には日程、開催場所、開催時間、入場料などが記載されています。
開催場所:パシフィコ横浜展示ホールB
開催期間:2017年8月10(木) - 20(日) 11日間
開催時間:10:00 - 16:30(最終入場は16:00)
入場料:
大人(中学生以上) 1,000円(前売り 900円)
子ども(小学生以下) 800円(前売り 700円)
※2歳以下無料
チラシ裏
裏には今年の目玉「トミカがいっせいにすべりおりる!!360°スライダー」「トミカハイパーレスキュードライブヘッド」「2017年新登場トミカイベントモデル」「アトラクションゾーン!!」の情報が記載されています
2017年新登場!トミカイベントモデル
2017年新登場したトミカイベントモデルは以下です。
価格は全て600円
「NO.1 ホンダ シビック TYPE R」
「NO.2 トミカ博 オープンルーフバス」
「NO.3 日産 フェアレディZ NISMO」
「NO.4 スズキ キャリイ ぶた運送トラック」
「NO.5 日産 NV350キャラバン(海外救急車仕様)」
「NO.6 トヨタ MR2」
「NO.7 TDMツナグーンS」
イベント記念商品は1アイテム1人5個までとのことです
2017年夏新登場 トミカイベントモデル
新しいチラシに今年2017年夏に新登場するトミカイベントモデルの情報が掲載されていました。
「NO.8 マツダ RX-7 パトロールカー仕様」
「NO.9 トヨタ プリウス」
「NO.10 UD トラックス クオン トミカ乳業タンクローリー」
「NO.11 トヨタ FJクルーザー(サファリ仕様)」
「NO.12 ランボルギーニ ヴェネーノ」
「NO.13 スバル 360」
「NO.14 BMW i8」
イベント記念商品は1アイテム1人5個までとのことです
トミカイベントモデル コラボトミカ
待ちに待った今年のコラボイベントトミカ情報が解禁されました。今年は「横浜DeNAベイスターズ × トミカ」です。
アトラクションゾーン
下の3種類のアトラクションが紹介されました。トミカ釣りなど他にもいっぱいあるそうです。
トミカミニミニドライバー工房
トミカの運転席に撮ってもらった写真を貼ってもらえます。今年の車種は「日産 シルビア」です。
トミカ組立工場
選らんだパーツを「カシメマン」が目の前でトミカを組み立ててくれます。今年の車種は「第19弾 三菱ランサーエボリューションⅣ」「第20弾 メルセデスベンツ SLS AMG」「第21弾 ダイハツ ウェイク」が登場です。
トミカ絵合わせゲーム(NEW)
おおきなトミカ箱のルーレットで絵合わせをします。
気になる入場特典は?
「トミカ博 in YOKOHAMA 2017」の入場特典は「トミカ博 in OSAKA 2017」と同じつながるバス「TDMツナグーン」です。※生産場の都合により直前で変わる可能性があります
100倍楽しむコツ
トミカ博に参加したからには徹底的に楽しみたいところです。この100倍楽しむコツは「トミカ博 in YOKOHAMA」以外のトミカ博でも参考になると思いますので是非参考にしてみてください。
1. 前売り券を購入しよう
前売り券は6月10日から販売開始されます。当日券と比較すると大人、子供のどちらも100円安くなります。他にもプレイチケット付きなどの特典のついたチケットが販売されることが予想されますので参加されるご家庭に適した前売り券を購入することで大分お得になります。また、当日の入場の際に当日券を購入する場合、別レーンに並び後回しになる可能性もあります。そのため当日券でトミカ博を参加されることのメリットはほとんどありませんので是非前売り券を購入しましょう。
2. 平日を狙おう
今年の「トミカ博 in YOKOHAMA 2017」は8月10(木) - 20(日) と11日間あります。土日祝日は11,12,13,19,20日の5日間です。残りの6日間は平日のため休日よりは混雑しないと予想されます。当然ですが13日週はお盆休みのため平日と言えども油断はできません。それでも土日祝日よりは混雑は緩和されていると思います。
3. できるだけ朝並ぼう
「トミカ博 in YOKOHAMA」は真夏に開催されます。大勢の参加者向けに屋内に行列を作れるよう配慮はされていますがパシフィコ横浜までの移動など含めても朝早い方が暑さ対策にもなります。朝は10時開場予定ですが行列次第で9時などに前倒して開場します。オススメは休日は8時半、平日は8時半から9時ぐらいを目指して並ぶと良さそうです。
4. 迷子ワッペンは必ず貼ろう
トミカ博会場はとても混雑します。まずは入場したら迷子ワッペンを我が子に貼り、トラブル対策を講じましょう。 今年は迷子ワッペンはありませんでした。
5. まわる有料アトラクションを決めよう
アトラクションゾーンの情報を参考に事前にまわる有料アトラクションを決めましょう。
6. 購入するチケットを決めよう
まわる有料アトラクションを決めると購入するチケットの金額も決まると思います。プレイチケット売り場は大変混雑しますので、まわる有料アトラクション分のチケットを1回で購入しましょう。夫婦など大人が複数人いる場合は1人がプレイチケット売り場に並び、もう1人が目当てのアトラクションに並ぶと更に効率良くまわれます。
参考までに去年(2016)のチケットは「11枚綴り1,100円分」1,000円。「2枚綴り200円分」200円の2種類がありました。
7. 目指すは「トミカイベントモデル」「トミカ博限定 ドリームトミカ」
トミカ博に行ったら限定トミカを是非ともゲットしたいところです。2015年、2016年には1人1台購入可能なレアトミカ「ドリームトミカ アンパンマン」「ドリームトミカ ばいきんまん」「ドリームトミカ ドキンちゃん」が販売されました。「トミカ博 in OSAKA 2017」では2016年モデルのドリームトミカ アンパンマンが販売されたとのことです。「トミカ博 in YOKOHAMA 2017」でこの限定ドリームトミカが販売されてたら一番最初にゲットをオススメします。
そして次はトミカ博、プラレール博などイベント限定モデル「トミカイベントモデル」を狙っていきましょう。
8. 再入場を上手に使おう
去年(2016)は再入場可能でした。今年も同じ会場ですので再入場可能だと予想されます。昼食などは少し遠くなどで混雑を避けるのも良いと思います。
9. トイレ対策をしよう
これはトミカ博に限らずですが小さなお子さんと行列などでなかなか思うようにトイレにいけない、もしくはトイレ自体が並んでいる場合、紙オムツが履ける歳でしたら紙オムツをオススメします。その上で男性トイレ、女性トイレですと断然男性トイレが空いていますので男性トイレが利用できる場合は基本子供のトイレは男性トイレを使っていきましょう。
10. 行列対策をしよう
入場までに並ぶ際にはビニールシートで座りつつスマホで動画などを見せながら入場待ちで子供がぐずったり飽きないような対策が必要です。お菓子、ペットボトル、スマホバッテリーあたりの準備があると心強いです。去年(2016)は館内で飲み物はOKでしたので荷物にならないようでしたら館内用のペットボトルもあると万全です。ベビーカーも入場までは確実に重宝します。入場後はベビーカー置き場もありますので館内が混んでいる場合はそちらに保管で対応できますのでベビーカーがあると困るということはありませんでした。車、電車に関わらず迷った場合はベビーカーの利用をオススメします。
11. ベビーカーは強い味方
行列対策でも書きましたがベビーカーは子供が疲れた場合の休憩、行きに携帯する荷物掛け、購入したトミカ製品などを掛けるとフルに活躍できます。入場後ベビーカー置き場もありますので迷ったらベビーカーで行かれることをオススメします。
基本情報
開催期間
2017年8月10(木) - 20(日) 11日間
開催時間
10:00 - 16:30(最終入場は16:00)
入場料
大人(中学生以上) 1,000円(前売り 900円)
子ども(小学生以下) 800円(前売り 700円)
※2歳以下無料
前売券販売期間
2017年6月10(土) ~ 8月9日(水)
開催場所
パシフィコ横浜展示ホールB
2017年開催されるトミカイベント情報はこちら
おわりに
2015年、2016年と2年連続でトミカイベントモデルのドリームトミカ アンパンマンが発売されましたが現時点では情報はありませんでした。これは気になりますね。我が家では開催情報をゲットしてからは上の子とトミカ博行くぞーっと盛り上がっています。是非みなさんも情報を参考にトミカ博の予定をたててください。
宣伝!!
TwitterとYouTubeチャンネルもやっています!プラレールの情報を発信してるので是非観てね!!
スポンサーリンク