こんにちは!ぷられーるであそうぼうよです!
テレビ朝日で毎週日曜朝7時半から放映されている、スーパー戦隊シリーズ第41作目「宇宙戦隊キュウレンジャー」我が家は毎週楽しく観ています。
今回はキュウレンジャーのおもちゃ(玩具)から「ミニプラ キュータマ合体シリーズ02 キュウレンオー2」から「4 テンビンボイジャー」の解説をエントリーしたいと思います。こちらのラインナップは全6種類ありますのでコンプリートも目指したいところです。
スポンサーリンク
ミニプラ キュータマ合体シリーズ02 キュウレンオー2とは
食玩のミニプラです。各パッケージで制作するボイジャーは変形でき、更にキュウレンオーへの合体を再現できます。TVのキュウレンオーと同じく各ボイジャーを腕や脚に付け替えて遊ぶこともできます。各ボイジャーにはクリアパーツを使ったミニキュータマが付属します。
全パッケージ 正面
全パッケージ 上部
ラインナップ
1 シシボイジャーA
2 シシボイジャーB
3 サソリボイジャー
4 テンビンボイジャー
5 ヘビツカイボイジャー
6 ワシボイジャー
価格
350円(税抜き)
発売日
2017年3月14日
パッケージ
正面
裏面
側面
取り出し口
テンビンボイジャー説明書
パッケージ中身
パーツとシールはビニール袋にまとまっています。
ビニール袋開封
ビニール袋を開封するとパーツ、シール、食玩のラムネが入っています。
組み立て
組み立ては、プラモデル初心者の私が組み立てて45分ほどでした。シシボイジャーほどではありませんが、少しパッケージ裏に記載されている説明を読むだけでは似てるパーツが多く戸惑うことがありました。DXテンビンボイジャーを持ってる方は見ながら組み立てると多少楽になると思います。
キュータマ
キュータマのパーツを説明書通りに抜き取り組み立てると完成します。シールの貼り忘れがないように注意しましょう。
完成
両腕
両脚
腰部分
頭部
頭部+胴体
完成
テンビンボイジャー
それでは全てのパーツを組み立て装着したテンビンボイジャーを見ていきましょう。
正面
背面
右側面
左側面
斜め前
バンザイポーズ
土俵入りポーズ
土俵入りポーズ
脚部モード
DXテンビンボイジャーと比較
DXテンビンボイジャーと並べてみました。
正面
斜め前
斜め前
肩車
アマゾンリンク
宇宙戦隊キュウレンジャー 食玩 ミニプラ キュータマ合体シリーズ02 キュウレンオー2 全6種セット【フルコンプ】
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
ミニプラ 宇宙戦隊キュウレンジャー キュータマ合体シリーズ02 キュウレンオー2 [4.テンビンボイジャー](単品)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
おわりに
ストーリーもドンドン盛り上がりを見せている「宇宙戦隊キュウレンジャー」陽気なキャラ「バランス」が搭乗するボイジャーです。人型と言うこともあり様々な関節が可動できとても楽しめるボイジャーです。これで350円なのは驚異です。組み立ては多少時間掛かりますが本格的なプラモデルに比べれば、これだけのギミックアクションと見た目を手軽に作れるのは魅力的です。是非手にとってみてください。
宣伝!!
TwitterとYouTubeチャンネルもやっています!いろいろな情報や動画を発信してるので是非観てください!!
スポンサーリンク