こんにちは!ぷられーるであそうぼうよです!
みんな大好きトミカ。そんなトミカと美女と野獣がコラボしディズニーモータースから「ディズニーモータース グッディキャリー 美女と野獣(販売店特別仕様)」が発売されました。今回は「ディズニーモータース グッディキャリー 美女と野獣(販売店特別仕様)」をゲットしましたので解説をエントリーしたいと思います。
スポンサーリンク
パッケージ
正面
取り出し口
ディズニーモータースの全キャラクターが描かれています。メンバーにはちゃんと役割があるそうです。
ミッキーマウス (リーダー)
クルマが大好きで、自分でも乗りたくなるような車を作りたく、ディズニーモータースを設立する。ミニーマウス (デザイン)
着せ替え人形のように、おしゃれができる可愛いクルマをたくさんデザインしている。ドナルドダック (メカニック・製造)
元レーサー。現役を引退し、設計されたパーツの組立、製造を担当。 多くのパーツの組み立てに冷静に取り組もうと努力している。 テスト走行の時はドライバーを努める。デイジーダック (セールス・宣伝)
おしゃべりが大好きで、コミュニケーションが得意なデイジーはショールームでもとっても人気者。グーフィー (メカニック・設計)
ディズニーモータースのエンジニア、メカに対する情熱は熱く、たまに情熱が空回りすることも? 車体の設計やエンジン開発も担当している。プルート (看板犬!?)
ミッキーたちがつくったクルマを展示しているショールームのマスコット的存在。 お客さんがショールームに来てくれるのを楽しみに待っている。公式引用
取り出し口
DISNEY MORTORSのロゴとエマワトソンの写真が貼られています。
開封
開封するとトミカはビニール袋で保護されています。
ディズニーモータース グッディキャリー 美女と野獣(販売店特別仕様)
それでは「ディズニーモータース グッディキャリー 美女と野獣(販売店特別仕様)」を見ていきましょう。
正面
中央エンブレムには真っ赤なバラの花があしらわれています。天井付近にはミッキーの耳を思わせる装飾があります。
後部
ナンバー「0317」、荷台の扉には細かく絵が施されています。
右側面
青い荷台に金で美女と野獣のシルエット、「BEAUTY AND THE BEAST」の記載があります。
左側面
美女と野獣のヒロイン、ベル役の「エマワトソン」が描かれています。
斜め前
黄色をベースとした車体に深い青の荷台、金色の屋根と幻想的な雰囲気があります。荷台の天井には真っ赤なバラの花が一輪描かれています。
車底
このトミカのシャーシは青です。
アマゾンリンク
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2017/03/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
トミカ ぐるぐるシュート!! DXトミカパーキング スペシャル仕様 トミカ同梱版
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2017/04/22
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
おわりに
実写版「美女と野獣」を記念して販売されたトミカですので期間限定の可能性が高そうです。ディズニーファン、美女と野獣ファンの方にとってはとても魅力的なトミカだと思います。見かけたら是非手に取ってみてください。
宣伝!!
TwitterとYouTubeチャンネルもやっています!いろいろな情報や動画を発信してるので是非観てください!!
スポンサーリンク