こんにちは!ぷられーるであそうぼうよです!
みんな大好きトミカ!みんな大好きディズニー!今回はそんなディズニートミカで2017年のハロウィンを記念したトミカ「Disney’s HALLOWEEN 2017 ディズニービックシティヴィークル」をゲットしました。そこで今回はこの「Disney’s HALLOWEEN 2017 ディズニービックシティヴィークル」の解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
Disney’s HALLOWEEN 2017
東京ディズニーランド、ディズニーシーで2017年のハロウィンを記念したイベントが9月8日 〜 10月31日に開催されています。今回のリゾートクルーザーはそのイベント期間限定のトミカです。このハロウインイベントは東京ディズニーランド、東京ディズニーシーともに開催され各々コンセプトをもったイベントとのことです。更に今年はハロィーンイベントを開催して20周年ということもあり盛りだくさんのイベントがある模様です。
東京ディズニーランドは、"ハロウィーン・ミュージックフェスティバル"がテーマ。ディズニーの仲間たちとおばけやスケルトンといったハロウィーン・エンターテイメントのスターたちがゲストを巻きこみ、最高に楽しい音楽で盛り上げます。
ディズニー公式より引用
東京ディズニーシーでは、今年もヴィランズ一色の、"クールで妖しいハロウィーン"をテーマに開催。妖しげな異空間に変貌したパークで、ディズニーヴィランズが、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちと、ヴィランズ流のパーティを開催します。
ディズニー公式より引用
ビッグシティ・ヴィークルとは
東京ディズニーシー・ウォーターフロントで乗れる定員8-9人、所要時間は10分のアトラクションカーです。ディズニーシーに行くと必ず目に入る乗り物ではないでしょうか。このヴィークルの種類はタウンカー、ポリスワゴン、デリバリートラックなどがあります。今回の2017ハロウィン限定トミカはポリスワゴンをベースにハロウィン用の柄を加えたものに見受けられます。
パッケージ
正面
写真左上にディズニーシーのハロウィンテーマである「妖しさ」のあるミッキー&ミニーが描かれています。下には「Disney’s HALLOWEEN 2017」の記載、右には「Disney’s HALLOWEEN 2017 ディズニービックシティヴィークル」の写真と「Big City Vehicle」の記載があります。
側面
「Disney’s HALLOWEEN 2017 ディズニービックシティヴィークル」の正面、左側面の写真があります。
取り出し口
ハロウィンの妖しいキャラクターに中央にはカボチャのシルエット、そこに「Disney’s HALLOWEEN 2017 TOKYO Disney SEA」の記載があります。
開封
箱の中では更に厚紙で保護されています。
開封
厚紙の中にビニールでトミカは保護されています。
Disney’s HALLOWEEN 2017 ディズニービックシティヴィークル
それでは「Disney’s HALLOWEEN 2017 ディズニービックシティヴィークル」を見ていきましょう。
正面
パープルをベースに黒、金、オレンジが差し色で使われています。
後部
後部は座席への入り口があります。
右側面
屋根がオレンジ、ボディには白の刺繍柄、オレンジのパンプキンの模様などが描かれています。
左側面
左側面と同様に屋根がオレンジ、ボディには白の刺繍柄、オレンジのパンプキンの模様などが描かれています。
斜め前
屋根
屋根にはハロウィンの妖しさを秘めた海賊風のミッキー&ミニーが描かれています。下にはカボチャのシルエットを背景に「Disney’s HALLOWEEN 2017」の記載があります。
車底
シャーシは黒です。このトミカはサスペンションが効きます。
価格
1,200円
発売日
2017年9月1日
サイズ
高さ約3.5×幅約3×長さ約7.5cm
販売店
東京ディズニーシー エンポーリオ
おわりに
2017年のハロウィンを記念したディズニービックシティヴィークルでした。パープルをベースにオレンジとゴールドを差し色にしいかにもハロウィンらしいトミカに仕上がっています。まだ新しいこともありお土産でも喜ばれるトミカではないでしょうか。ハロウィン限定商品ですので見かけたら是非手にとって見ることをオススメします。
宣伝!!
TwitterとYouTubeチャンネルもやっています!いろいろな情報や動画を発信してるので是非観てください!!
スポンサーリンク