こんにちは!ぷられーるであそうぼうよです!
2018年4月15日追記
テレビ朝日から毎週日曜、9時から放映されている、スーパーヒーロータイム「仮面ライダーシリーズ」の2017年秋の最新作「仮面ライダービルド」!ここではその中でも一番気になるアイテムの変身アイテム「フルボトル」について一覧にしてまとめていきたいと思います。今後番組内で様々な「フルボトル」が番組やDVDなどで登場します。
こちらではバンダイから発売される「仮面ライダービルド」の、なりきりアイテムの必須アイテム「DXビルドドライバー」などに装着するフルボトルについて番組中だけでなく懸賞品や企画物含め、玩具(おもちゃ)として登場したもの、ベストマッチ、今後登場予定のものを、ネタバレも含め一覧として解説したいと思います。これからもゲットした情報は随時更新しエントリーていきたいと思います。
- ラビットフルボトル
- タンクフルボトル
- ゴリラフルボトル
- ゴリラフルボトル(キラキラメッキVer.)
- ダイヤモンドフルボトル
- ダイヤモンドフルボトル(キラキラメッキVer.)
- タカフルボトル
- ガトリングフルボトル
- ハリネズミフルボトル
- 掃除機フルボトル
- 忍者(ニンジャ)フルボトル
- コミックフルボトル
- ロケットフルボトル
- パンダフルボトル
- 海賊フルボトル
- 電車フルボトル
- オクトパスフルボトル
- ライトフルボトル
- 消防車フルボトル
- ライオンフルボトル
- ドラゴンフルボトル
- ロックフルボトル
- フェニックスフルボトル
- ロボットフルボトル
- カメラフルボトル
- カブトムシフルボトル
- スマホフルボトル
- ウルフフルボトル
- ユニコーンフルボトル
- 消しゴムフルボトル
- スコーピオンフルボトル
- ゴールドフルボトル
- タートルフルボトル
- ウォッチフルボトル
- ローズフルボトル
- ヘリコプターフルボトル
- テレビフルボトル
- クマフルボトル
- ドッグフルボトル
- マイクフルボトル
- トラフルボトル
- UFOフルボトル
- クジラフルボトル
- ジェットフルボトル
- シカフルボトル
- ピラミッドフルボトル
- キリンフルボトル
- 扇風機フルボトル
- ペンギンフルボトル
- スケボーフルボトル
- スパイダーフルボトル
- 冷蔵庫フルボトル
- サメフルボトル
- バイクフルボトル
- サイフルボトル
- ドライヤーフルボトル
- ハチフルボトル
- 潜水艦フルボトル
- F1フルボトル
- キョウリュウフルボトル
- フルフルラビットタンクボトル
- バットフルボトル
- コブラフルボトル
- キャッスルフルボトル
- クワガタフルボトル
- フクロウフルボトル
- ギアエンジン
- ギアリモコン
- クロコダイルクラックフルボトル
- ラビットエボルフルボトル
- ドラゴンエボルフルボトル
- コブラエボルフルボトル
- ライダーエボルフルボトル
- ドラゴンマグマフルボトル
- ケーキフルボトル
- サンタクロースフルボトル
- ドクターフルボトル
- ドクターフルボトル(キラキラメッキver.)
- ゲームフルボトル
- 探偵フルボトル
- USBメモリフルボトル
- USBメモリフルボトル(キラキラメッキver.)
- 仮面ライダーエグゼイドフルボトル
- 仮面ライダーエグゼイドレベル1 ver.
- パーカーフルボトル
- おばけフルボトル
- オレンジフルボトル
- オレンジフルボトル キラキラメッキver.
- 魔法使いフルボトル
- 友情フルボトル
- メダルフルボトル
- モモタロスフルボトル
- カードフルボトル
- フォーゼフルボトル
- ウィザードフルボトル
- 鎧武(ガイム)フルボトル
- ドライブフルボトル
- ゴーストフルボトル
- ロボットスクラッシュドライバー
- 東都フルボトル一覧
- 北都フルボトル一覧
- 西都フルボトル一覧
- スクラッシュゼリー一覧
- 仮面ライダーブットバソウル 激レアフルボトルシリーズ
- ガシャポン 仮面ライダービルド GPフルボトル
- GP スクラッシュゼリー
- SGフルボトルシリーズ
- ノーマルフォーム(ベストマッチ)一覧
- 未登場フォーム(ベストマッチ)
- レジェンドミックス(ベストマッチ) フォーム一覧
- 特殊
- おわりに
- 宣伝!!
スポンサーリンク
ラビットフルボトル
こちらは「DXビルドドライバー」に付属します。
解説記事
タンクフルボトル
こちらは「DXビルドドライバー」に付属します。
解説記事
ゴリラフルボトル
こちらは「DXゴリラモンドフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ゴリラフルボトル(キラキラメッキVer.)
こちらはガシャポン「仮面ライダービルド GPフルボトル 01」で登場します。
発売日:2017年9月予定
ダイヤモンドフルボトル
こちらは「DXゴリラモンドフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ダイヤモンドフルボトル(キラキラメッキVer.)
こちらはガシャポン「仮面ライダービルド GPフルボトル 01」「ブットバソウル モット05弾」で登場します。
解説記事
タカフルボトル
こちらは「DXホークガトリングフルボトルセット」、ガシャポン「仮面ライダービルド GPフルボトル 02」で登場します。
解説記事
ガトリングフルボトル
こちらは「DXホークガトリングフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ハリネズミフルボトル
こちらは「回転剣銃 DXドリルクラッシャー」「SGフルボトル02」で登場します。
解説記事
掃除機フルボトル
こちらは「DXフルボトルホルダー」で登場します。
解説記事
忍者(ニンジャ)フルボトル
こちらは「DXニンニンコミックフルボトルセット」で登場します。
解説記事
コミックフルボトル
こちらは「DXニンニンコミックフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ロケットフルボトル
こちらは「DXロケットパンダフルボトルセット」で登場します。
解説記事
パンダフルボトル
こちらは「DXロケットパンダフルボトルセット」で登場します。
解説記事
海賊フルボトル
こちらは「DX海賊レッシャーフルボトルセット」で登場します。
解説記事
電車フルボトル
こちらは「DX海賊レッシャーフルボトルセット」で登場します。
解説記事
オクトパスフルボトル
こちらは「DXオクトパスライトフルボトルセット」「SGフルボトル05」で登場します。初登場話 12月3日 第13話「ベールを脱ぐのは誰?」
解説記事
ライトフルボトル
こちらは「DXオクトパスライトフルボトルセット」「SGフルボトル05」で登場します。初登場話 12月3日 第13話「ベールを脱ぐのは誰?」
解説記事
消防車フルボトル
こちらは「DXパンドラパネル」「SGフルボトル04」に登場します。
解説記事
ライオンフルボトル
こちらは「仮面ライダービルド バイク変形 DXビルドフォン」「SGフルボトル04」に付属します。
解説記事
ドラゴンフルボトル
こちらは「DXクローズドラゴン」に付属します。
解説記事
ロックフルボトル
こちらは11月18日(土)から開催される「ロックフルボトルゲットキャンペーン!」にて登場します。
解説記事
フェニックスフルボトル
こちらは「DXフェニックスロボフルボトルセット」「SGフルボトル05」にて登場します。
解説記事
ロボットフルボトル
こちらは「DXフェニックスロボフルボトルセット」「SGフルボトル05」にて登場します。
解説記事
カメラフルボトル
こちらは「DXビートルカメラフルボトル&バインダーセット」で登場します。
解説記事
カブトムシフルボトル
こちらは「DXビートルカメラフルボトル&バインダーセット」で登場します。
解説記事
スマホフルボトル
こちらは「DXスマホウルフフルボトルセット」「SGフルボトル06」にて登場します。
解説記事
ウルフフルボトル
こちらは「DXスマホウルフフルボトルセット」「SGフルボトル06」にて登場します。
解説記事
ユニコーンフルボトル
こちらは「DXユニレイサーフルボトルセット」「SGフルボトル06」にて登場します。
解説記事
消しゴムフルボトル
こちらは「DXユニレイサーフルボトルセット」「SGフルボトル06」にて登場します。
解説記事
スコーピオンフルボトル
こちらは「DXゴールドスコーピオンフルボトルセット」にて登場します。
ゴールドフルボトル
こちらは「DXゴールドスコーピオンフルボトルセット」にて登場します。
タートルフルボトル
こちらは「DXタートルウォッチフルボトルセット」にて登場します。
解説記事
ウォッチフルボトル
こちらは「DXタートルウォッチフルボトルセット」にて登場します。
解説記事
ローズフルボトル
こちらは「DXローズコプターフルボトルセット」「SGフルボトル06」にて登場します。
解説記事
ヘリコプターフルボトル
こちらは「DXローズコプターフルボトルセット」「SGフルボトル06」にて登場します。
解説記事
テレビフルボトル
こちらは2017年12月29日頃発売の「てれびくん 2月号」の付録で登場します。
解説記事
クマフルボトル
こちらは「てれびくん超バトルDVD」(有料サービス)の付録で登場します。
解説記事
ドッグフルボトル
こちらは仮面ライダービルド主題歌のCDシングル「Be The One DXドッグマイクフルボトルセット付」で登場します。
解説記事
マイクフルボトル
こちらは仮面ライダービルド主題歌のCDシングル「Be The One DXドッグマイクフルボトルセット付」で登場します。
解説記事
トラフルボトル
こちらは「DXトラユーフォーフルボトルセット」で登場します。
解説記事
UFOフルボトル
こちらは「DXトラユーフォーフルボトルセット」で登場します。
解説記事
クジラフルボトル
こちらは「DXクジラジェットフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ジェットフルボトル
こちらは「DXクジラジェットフルボトルセット」で登場します。
解説記事
シカフルボトル
こちらは「DXシカミッドフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ピラミッドフルボトル
こちらは「DXシカミッドフルボトルセット」で登場します。
解説記事
キリンフルボトル
こちらは「DXキリンサイクロンフルボトルセット」で登場します。
解説記事
扇風機フルボトル
こちらは「DXキリンサイクロンフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ペンギンフルボトル
こちらは「DXペンギンスケーターフルボトルセット」で登場します。

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/03/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
スケボーフルボトル
こちらは「DXペンギンスケーターフルボトルセット」で登場します。
解説記事
スパイダーフルボトル
こちらは「DXパンドラパネルブルー」で登場します。
解説記事
冷蔵庫フルボトル
こちらは「DXパンドラパネルレッド」で登場します。
解説記事
サメフルボトル
こちらは「DXサメバイクフルボトル&仮面ライダービルドDVDセット」で登場します。
解説記事
バイクフルボトル
こちらは「DXサメバイクフルボトル&仮面ライダービルドDVDセット」で登場します。
解説記事
サイフルボトル
こちらは「DXサイドライヤーフルボトルセット」にて登場します。
解説記事
ドライヤーフルボトル
こちらは「DXサイドライヤーフルボトルセット」にて登場します。

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/04/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ハチフルボトル
こちらは「DXハチマリンフルボトルセット」にて登場します。
解説記事
潜水艦フルボトル
こちらは「DXハチマリンフルボトルセット」にて登場します。

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/03/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
F1フルボトル
こちらは「DXF1ザウルスフルボトルセット」にて登場します。
キョウリュウフルボトル
こちらは「DXF1ザウルスフルボトルセット」にて登場します。
フルフルラビットタンクボトル
こちらは「DXフルフルラビットタンクボトル」にて登場します。
解説記事
バットフルボトル
こちらは「仮面ライダービルド 変身煙銃 DXトランスチームガン」「SGフルボトル03」で登場します。
解説記事
コブラフルボトル
こちらは「仮面ライダービルド バルブ回転 DXスチームブレード」「SGフルボトル03」で登場します。
解説記事
キャッスルフルボトル
こちらは「GPフルボトル12」「SGフルボトル07」で登場します。
解説記事
クワガタフルボトル
こちらは「GPフルボトル12」で登場します。
解説記事
フクロウフルボトル
こちらは「SGフルボトル07」で登場します。
解説記事
ギアエンジン
こちらは「駆鱗煙銃 DXネビュラスチームガン」で登場します。
解説記事
ギアリモコン
こちらは「駆鱗煙銃 DXネビュラスチームガン」で登場します。
解説記事
クロコダイルクラックフルボトル
こちらは「DXクロコダイルクラックフルボトル」にて登場します。
解説記事
ラビットエボルフルボトル
こちらは「DXラビットエボル&ドラゴンエボルフルボトルセット」にて登場します。
ドラゴンエボルフルボトル
こちらは「DXラビットエボル&ドラゴンエボルフルボトルセット」にて登場します。
コブラエボルフルボトル
こちらは「DXエボルドライバー」にて登場します。
ライダーエボルフルボトル
こちらは「DXエボルドライバー」にて登場します。
ドラゴンマグマフルボトル
こちらは「DXクローズマグマナックル」にて登場します。
解説記事
ケーキフルボトル
こちらは「SGフルボトル03」にて登場します。
解説記事
サンタクロースフルボトル
こちらは「キャラデコクリスマス 仮面ライダービルド」に付属します。
解説記事
ドクターフルボトル
こちらは「DX仮面ライダーエグゼイド フルボトルセット」で登場します。
解説記事
ドクターフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらはブットバソウル「モット04弾」で登場します。
解説記事
ゲームフルボトル
こちらは「DX仮面ライダーエグゼイド フルボトルセット」で登場します。
解説記事
探偵フルボトル
こちらは「仮面ライダーW(ダブル)フルボトルセット」で登場します。
解説記事
USBメモリフルボトル
こちらは「仮面ライダーW(ダブル)フルボトルセット」で登場します。
解説記事
USBメモリフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは仮面ライダーブットバソウル 激レアフルボトルシリーズ「モット04弾」で登場します。
解説記事
仮面ライダーエグゼイドフルボトル
こちらは「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー」プレミアムセット前売り券の特典で登場します。
仮面ライダーエグゼイドレベル1 ver.
こちらは「Loppi限定 仮面ライダービルドオリジナルグッズセット 引換券付前売券」の特典で登場します。
パーカーフルボトル
こちらは2017年12月8日から発売されるユニクロ商品の特典で登場します。
解説記事
おばけフルボトル
こちらは2017年12月8日から発売されるユニクロ商品の特典で登場します。
解説記事
オレンジフルボトル
こちらは「ガシャポン 仮面ライダービルド GPフルボトル05」「SGフルボトル05」で登場します。
 仮面ライダービルド SGフルボトル05 [5.オレンジフルボトル](単品)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2B9MHW36IL._SL160_.jpg)
仮面ライダービルド SGフルボトル05 [5.オレンジフルボトル](単品)
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
オレンジフルボトル キラキラメッキver.
こちらは「ガシャポン 仮面ライダー ブットバソウル」で登場します。
解説記事
魔法使いフルボトル
こちらは「SGフルボトル03 」で登場します。
解説記事
友情フルボトル
こちらは「DXメダル&友情フルボトルセット」で登場します。
解説記事
メダルフルボトル
こちらは「DXメダル&友情フルボトルセット」「SGフルボトル05」で登場します。
解説記事
モモタロスフルボトル
こちらは2017年11月30日発売の「てれびくん 1月号」の付録で登場します。
解説記事
カードフルボトル
こちらは「仮面ライダーバトル ガンバラインジング ボトルマッチ第3弾 玩具ゲットキャンペーン」で登場します。
解説記事
フォーゼフルボトル
こちらは「5大レジェンドライダーフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ウィザードフルボトル
こちらは「5大レジェンドライダーフルボトルセット」で登場します。
解説記事
鎧武(ガイム)フルボトル
こちらは「5大レジェンドライダーフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ドライブフルボトル
こちらは「5大レジェンドライダーフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ゴーストフルボトル
こちらは「5大レジェンドライダーフルボトルセット」で登場します。
解説記事
ロボットスクラッシュドライバー
こちらは「DXスクラッシュドライバー」に付属、ガシャポン「GPスクラッシュドライバー」にて登場します。「DXスクラッシュドライバー」とガシャポン版では形状が違います。
解説記事
東都フルボトル一覧
第13話「ベールを脱ぐのは誰?」で20本のフルボトルは浄化されました。その東都で登場し、東都(ビルド)が所有するフルボトルは以下です。
ラビットフルボトル
タンクフルボトル
ゴリラフルボトル
ダイヤモンドフルボトル
タカフルボトル
ガトリングフルボトル
忍者フルボトル
コミックフルボトル
パンダフルボトル
ロケットフルボトル
ライオンフルボトル
掃除機フルボトル
ハリネズミフルボトル
消防車フルボトル
海賊フルボトル
電車フルボトル
ドラゴンフルボトル
ロックフルボトル
オクトパスフルボトル
ライトフルボトル
北都フルボトル一覧
北都が所有するフルボトルは以下です。(フェニックス、ロボットは劇場版でビルドが一時所有しますが北都のフルボトルとします)
フェニックスフルボトル
ロボットフルボトル
ウルフフルボトル
スマホフルボトル
クマフルボトル
テレビフルボトル
ヘリコプターフルボトル
ローズフルボトル
ユニコーン
消しゴムフルボトル
タートルフルボトル
ウォッチフルボトル
ゴールドフルボトル
スコーピオンフルボトル
ドッグフルボトル
マイクフルボトル
カブトムシフルボトル
カメラフルボトル
西都フルボトル一覧
西都が所有するフルボトルは以下です。
トラフルボトル
UFOフルボトル
クジラフルボトル
ジェットフルボトル
シカフルボトル
ピラミッドフルボトル
キリンフルボトル
扇風機フルボトル
ペンギンフルボトル
スケーターフルボトル
マグネットフルボトル
おばけフルボトル
サメフルボトル
バイクフルボトル
F1フルボトル
キョウリュウフルボトル
ハチフルボトル
マリーンフルボトル
サイフルボトル
ドライヤーフルボトル
スクラッシュゼリー一覧
ドラゴンスクラッシュゼリー
こちらは「DXスクラッシュドライバー」にて登場します。仮面ライダークローズチャージに変身する際に使われます。

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2017/12/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ロボットスクラッシュゼリー
こちらは「DXスクラッシュドライバー」にて登場します。仮面ライダーグリスに変身する際に使われます。

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2017/12/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
仮面ライダーブットバソウル 激レアフルボトルシリーズ
ラビットフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット01弾」で登場します。
タンクフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット01弾」で登場します。
タカフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット02弾」で登場します。
ガトリングフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット02弾」で登場します。
オレンジフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット03弾」で登場します。
メダルフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット03弾」で登場します。
ドクターフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット04弾」で登場します。
ゲームフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット04弾」で登場します。
探偵フルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット04弾」で登場します。
USBメモリフルボトル(キラキラメッキver.)
こちらは「モット04弾」で登場します。
ガシャポン 仮面ライダービルド GPフルボトル
GPフルボトル01
2017年9月に発売
1.ラビットフルボトル
2.タンクトフルボトル
3.ゴリラフルボトル
4.ダイヤモンドフルボトル
5.ゴリラフルボトル(キラキラメッキver.)
6.ダイヤモンドフルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル02
2017年10月「第1週」に発売
1.タカフルボトル
2.ガトリングフルボトル
3.ハリネズミフルボトル
4.掃除機フルボトル
5.ラビットフルボトル
6.タンクトフルボトル
6.コミックフルボトル(キラキラメッキver.)
7.掃除機フルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル03
2017年10月「第3週」に発売
1.忍者フルボトル
2.コミックフルボトル
3.タカフルボトル
4.ガトリングフルボトル
5.忍者フルボトル(キラキラメッキver.)
6.コミックフルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル04
2017年11月「第1週」に発売
1.パンダフルボトル
2.ロケットフルボトル
3.ゴリラフルボトル
4.ダイヤモンドフルボトル
5.パンダフルボトル(キラキラメッキver.)
6.ロケットフルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル05
2017年11月「第2週」に発売
1.バットフルボトル
2.コブラフルボトル
3.オレンジフルボトル
4.バットフルボトル(キラキラメッキver.)
5.コブラフルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル06
2017年11月「第5週」に発売
1.消防車フルボトル
2.ハリネズミフルボトル
3.ライオンフルボトル
4.掃除機フルボトル
5.ケーキフルボトル
6.メダルフルボトル
7.消防車フルボトル(キラキラメッキver.)
8.ライオンフルボトル(キラキラメッキver.)
9.ケーキフルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル07
2017年12月「第3週」に発売
1.ドラゴンフルボトル
2.海賊フルボトル
3.電車フルボトル
4.ドクターフルボトル
5.ゲームフルボトル
6.ドラゴンフルボトル(キラキラメッキver.)
7.海賊フルボトル(キラキラメッキver.)
8.電車フルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル08
2018年1月「第1週」に発売
1.オクトパスフルボトル
2.ライトフルボトル
3.オクトパスフルボトル(キラキラメッキver.)
4.ライトフルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル09
2018年1月「第3週」に発売
1.フェニックスフルボトル
2.ロボットフルボトル
3.友情フルボトル
4.ロケットフルボトル
5.フェニックスフルボトル(キラキラメッキver.)
6.ロボットフルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル10
2018年2月「第1週」に発売
1.ウルフフルボトル
2.スマホフルボトル
3.ウルフフルボトル(キラキラメッキver.)
4.スマホフルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル11
2018年2月「第4週」に発売
1.カブトムシフルボトル
2.カメラフルボトル
3.ユニコーンフルボトル
4.消しゴムフルボトル
5.ユニコーンフルボトル(キラキラメッキver.)
6.消しゴムフルボトル(キラキラメッキver.)
GPフルボトル12
2018年3月「第4週」に発売
1.ギアリモコン
2.キャッスルフルボトル
3.クワガタフルボトル
4.タートルフルボトル
5.ウォッチフルボトル
6.ギアリモコン(キラキラメッキver.)
7.キャッスルフルボトル(キラキラメッキver.)
8.クワガタフルボトル(キラキラメッキver.)
GP スクラッシュゼリー
2018年02月「第4週」に発売
1.ドラゴンスクラッシュゼリー
2.ロボットスクラッシュゼリー
3.ドラゴンフルボトル
4.ロボットフルボトル
5.ドラゴンスクラッシュゼリー(キラキラシールver.)
6.ロボットスクラッシュゼリー(キラキラシールver.)
SGフルボトルシリーズ
SGフルボトル01
2017年9月18日に発売
1.ラビットフルボトル
2.タンクフルボトル
3.ゴリラフルボトル
4.ダイヤモンドフルボトル
SGフルボトル02
2017年10月16日に発売
1. 忍者フルボトル 2.コミックフルボトル 3.タカフルボトル 4.ガトリングフルボトル 5.ハリネズミフルボトル
SGフルボトル03
2017年11月20日に発売
1.掃除機フルボトル 2.バットフルボトル 3.コブラフルボトル 4.魔法使いフルボトル 5.ケーキフルボトル
SGフルボトル04
2017年12月11日に発売
1.海賊フルボトル
2.電車フルボトル
3.ライオンフルボトル
4.ドラゴンフルボトル
5.消防車フルボトル
SGフルボトル05
2018年1月18日に発売
1.フェニックスフルボトル
2.ロボットフルボトル
3.オクトパスフルボトル
4.ライトフルボトル
5.オレンジフルボトル
6.メダルフルボトル
SGフルボトル06
2018年2月19日に発売
1 ローズフルボトル
2.ヘリコプターフルボトル
3.ウルフフルボトル
4.スマホフルボトル
5.ユニコーンフルボトル
6.消しゴムフルボトル
SGフルボトル07
2018年3月19日に発売
1.トラフルボトル
2.ユーフォーフルボトル
3.タートルフルボトル
4.ウォッチフルボトル
5.フクロウフルボトル
6.キャッスルフルボトル
ノーマルフォーム(ベストマッチ)一覧
ラビットタンクフォーム
A-SIDE:ラビットフルボトル
B-SIDE:タンクフルボトル
ゴリラモンドフォーム
A-SIDE:ゴリラフルボトル
B-SIDE:ダイヤモンドフルボトル
ホークガトリングフォーム
A-SIDE:タカフルボトル
B-SIDE:ガトリングフルボトル
ニンニンコミックフォーム
A-SIDE:忍者フルボトル
B-SIDE:コミックフルボトル
ロケットパンダフォーム
A-SIDE:ロケットフルボトル
B-SIDE:パンダフルボトル
ファイヤーヘッジホッグフォーム
A-SIDE:消防車フルボトル
B-SIDE:ハリネズミフルボトル
ライオンクリーナーフォーム
A-SIDE:掃除機フルボトル
B-SIDE:ライオンフルボトル
海賊レッシャーフォーム
A-SIDE:海賊フルボトル
B-SIDE:電車フルボトル
キードラゴンフォーム
A-SIDE:ドラゴンフルボトル
B-SIDE:ロックフルボトル
オクトパスライトフォーム
A-SIDE:オクトパスフルボトル
B-SIDE:ライトフルボトル
フェニックスロボフォーム
A-SIDE:フェニックスフルボトル
B-SIDE:ロボットフルボトル
未登場フォーム(ベストマッチ)
F1ザウルスフォーム
A-SIDE:キョウリュウフルボトル
B-SIDE:F1フルボトル
サメバイクフォーム
A-SIDE:サメ
B-SIDE:バイク
スパイダークーラーフォーム
A-SIDE:スパイダーフルボトル
B-SIDE:冷蔵庫フルボトル
タートルウォッチフォーム
A-SIDE:タートルフルボトル
B-SIDE:ウォッチフルボトル
ビートルカメラフォーム
A-SIDE:カブトムシフルボトル
B-SIDE:カメラフルボトル
ローズコプターフォーム
A-SIDE:バラフルボトル
B-SIDE:ヘリコプターフルボトル
スマホウルフフォーム
A-SIDE:ウルフフルボトル
B-SIDE:スマホフルボトル
ユニレイサーフォーム
A-SIDE:ユニコーンフルボトル
B-SIDE:消しゴムフルボトル
マグゴーストフォーム
A-SIDE:おばけフルボトル
B-SIDE:マグネットフルボトル
クマテレビフォーム
A-SIDE:クマフルボトル
B-SIDE:テレビフルボトル
ドッグマイクフォーム
A-SIDE:ドッグフルボトル
B-SIDE:マイクフルボトル
トラユーフォーフォーム
A-SIDE:トラフルボトル
B-SIDE:UFOフルボトル
クジラジェットフォーム
A-SIDE:クジラフルボトル
B-SIDE:ジェットフルボトル
シカミッドフォーム
A-SIDE:シカフルボトル
B-SIDE:ピラミッドフルボトル
キリンサイクロンフォーム
A-SIDE:キリンフルボトル
B-SIDE:扇風機フルボトル
ペンギンスケーターフォーム
A-SIDE:ペンギンフルボトル
B-SIDE:スケーターフルボトル
メリークリスマスフォーム
A-SIDE:ケーキフルボトル
B-SIDE:サンタクロースフルボトル
レジェンドミックス(ベストマッチ) フォーム一覧
ゴーストフォーム
A-SIDE:パーカーフルボトル
B-SIDE:おばけフルボトル
「ゴーストフルボトル」単体
ドライブフォーム
「ドライブフルボトル」単体
鎧武フォーム
「オレンジフルボトル」と「ロックフルボトル」
「鎧武フルボトル」単体
ウィザードフォーム
「魔法使いフルボトル」と「ダイヤモンドフルボトル」
「ウィザードフルボトル」単体
フォーゼフォーム
「友情フルボトル」と「ロケットフルボトル」
「フォーゼフルボトル」単体
オーズフォーム
「タカフルボトル」と「メダルフルボトル」
Wフォーム
「探偵フルボトル」と「USBメモリフルボトル」
ディケイドフォーム
「カードフルボトル」と「カメラフルボトル」
電王フォーム
「モモタロスフルボトル」と「電車フルボトル」
ゴーストエグゼイド
「ゴーストフルボトル」「エグゼイドフルボトル」
鎧武ドライブ
「鎧武フルボトル」「ドライブフルボトル」
フォーゼウィザード
「フォーゼフルボトル」「ウィザードフルボトル」
特殊
フルボトルではなく、ビルドドライバーに装着可能なパーツ、敵役などの変身用アイテムのラインナップです
DXクローズドラゴン
こちらは「DXクローズドラゴン」にて登場します。仮面ライダークローズに変身する際に使われます。
解説記事
DXラビットタンクスパークリング
こちらは「DXラビットタンクスパークリング」にて登場します。
解説記事
DXトランスチームガン
こちらは「DXトランスチームガン」にて登場します。ナイトローグ、ブラッドスタークに変身する際に使われます。
解説記事

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2017/10/14
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
DXスクラッシュドライバー
こちらは「DXスクラッシュドライバー」にて登場します。仮面ライダーグリス、仮面ライダークローズチャージに変身する際に使われます。

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2017/12/27
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
DXハザードトリガー
こちらは「DXハザードトリガー」にて登場します。ビルドドライバーに装着しパワーアップします。
解説記事
DXネビュラスチームガン
こちらは「DXネビュラスチームガン」にて登場します。仮面ライダーローグに変身する際に使われます。
解説記事
DXフルボトルバスター
こちらは「DXフルボトルバスター」にて登場します。

- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2018/03/17
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
DXエボルドライバー
こちらは「DXエボルドライバー」にて登場します。仮面ライダーエボルに変身する際に使われます。
解説記事
DXクローズマグマナックル
こちらは「DXクローズマグマナックル」にて登場します。仮面ライダークローズマグマに変身する際に使われます。
解説記事
DXエボルトリガー
こちらは「DXエボルトリガー」にて登場します。仮面ライダーエボルが更にパワーアップする際に使われます。
DXジーニアスフルボトル
こちらは「DXジーニアスフルボトル」にて登場します。仮面ライダービルドが「ジーニアスフォーム」に変身する際に使われます。
解説記事
おわりに
4月15日時点で判明しているフルボトル情報でした。仮面ライダービルド!とても盛り上がっています!今後もフルボトル情報を入手しましたら随時更新したいと思います。
宣伝!!
TwitterとYouTubeチャンネルもやっています!いろいろな情報や動画を発信してるので是非観てください!!
スポンサーリンク