こんにちは!ぷられーるであそうぼうよです!
みんな大好きトミカ!みんな大好きディズニー!今回はそんなディズニートミカで2017年のクリスマスを記念したトミカ「ディズニー リゾートクルーザー Joyful Holiday 2017」をゲットしました。今回はこの「ディズニー リゾートクルーザー Joyful Holiday 2017」の解説をしたいと思います。
スポンサーリンク
ディズニー クリスマス 2017
東京ディズニーランド、ディズニーシーで2017年のクリスマスを記念したイベントが11月8日 〜 12月25日に開催されています。今回のリゾートクルーザーはそのイベント期間限定のトミカです。
ディズニー リゾートクルーザーとは
「ディズニーリゾートクルーザー」はディズニーアンバサダーホテルとパーク、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルとベイサイド・ステーション(ディズニーリゾートライン)を結んで走る、無料のシャトルバスです。 大きなミッキー形の窓が目印のバスは、車内のつり革ももちろんミッキー形。ディズニーらしい遊び心がちりばめられています。
東京ディズニーリゾート公式より引用
我が家もこどもの誕生日などでアンバサダーホテルなどを利用するときに乗車したりしているため馴染み深い車両です。
パッケージ
正面
左に「DISNEY RESORT CRUISER」その下には雪だるまにデフォルメされたミニー&ミッキー、右にはクリスマス仕様のリゾートクルーザーの画像が描かれています。
側面
側面には「ディズニーリゾートクルーザー Joyful Holiday」の正面、側面の画像があります。
取り出し口
取り出し口には「Disney」「SnoSnow」「TOKYO Disney RESORT」が記載されています。
開封
開封するとトミカはビニール袋で保護されています。
ディズニーリゾートクルーザー Joyful Holiday
それでは「ディズニーリゾートクルーザー Joyful Holiday」を見ていきましょう。
正面
ボディはパステルカラー調で上部がピンク、下部が黄緑でカラーリングされています。エンブレム、バンパーなどは金でアクセントになっています。
後部
ライト、窓をミッキー柄で統一しています。
右側面
上部屋根近くには白抜きで葉っぱの柄があしらわれています。下部には雪だるまやクリスマスツリーを装飾したイメージがデザインされています。中央にはミッキー柄の窓があります。
左側面
このトミカは中央ドアが開閉する仕様となっています。後部にはミッキー&ミニーが雪だるまにデフォルメされて描かれています。
斜め前
屋根
屋根には白抜きで「Disney SnoSnow」「2017」「Joyful Holiday」の記載があります。
車底
シャーシは金です。このトミカはギミックアクションでサスペンションが効きます。
基本情報
価格
1,200円
サイズ
高さ約2.5×幅約2.5×長さ約7.5cm
販売開始日
2017年11月01日
販売店舗
東京ディズニーランド:グランドエンポーリアム
東京ディズニーシー:エンポーリオ
おわりに
2017年のクリスマスを記念したリゾートクルーザーでした。パステルカラーのピンクと黄緑でカラーリングされたクリスマスバージョンです。期間限定トミカと言うこともありお土産でも喜ばれるトミカではないでしょうか。見かけたら是非手にとって見ることをオススメします。
宣伝!!
TwitterとYouTubeチャンネルもやっています!いろいろな情報や動画を発信してるので是非観てください!!
スポンサーリンク